コレクション: パンデミックMA-1!

まず理論として、MA-1がどんなジャケットなのか簡単に説明します。 1944年に誕生したフライトジャケットB-15の後継モデルとして、1950年代初頭にアメリカ空軍に採用されたのが始まり。 「中間ゾーン」であり、基本的にはくすんだ緑であるセージグリーンです。また、飛行機の座席に座った際に生地が引っ掛かりにくいよう、後身頃を短めに設定しているのも特徴です。また、オリジナルのMA-1は裏地に視認性の高いオレンジ色を採用していますが、これはクラッシュやエスケープを想定した仕様です。裏返しに着用すると、救助隊の発見率が上がります。

ここアジアでは1980年代からカジュアルウェアとして愛用され、不動の定番アウターとして君臨し続けています。汎用性が高いのは言うまでもありませんが、着られる定番の服なので大量生産しやすいという問題もあります。安定感のあるアイテムですが、どのように着ても快適です。

ミリタリールーツのタフな印象のMA-1ですが、今ではワードローブの定番として市民権を得ています。